ブログ

2025.10.10

フィラリア予防は最後が大切☝️

10月になり秋らしい気温になってきましたね。
さて、特にわんちゃんは毎年フィラリアの予防をしているかと思いますが、涼しくなってくると、暑い時期に比べて予防薬を飲ませ忘れてしまいがちです。
しかし、フィラリア予防は最後までしっかりお薬を飲ませることが大切です!

◎そもそもフィラリアとは🤔?
蚊の吸血によって媒介する寄生虫です。フィラリア症に感染してしまうとフィラリアの幼虫が血管に生息し、少しずつ成長していきます。フィラリアが成虫になると、心臓や肺動脈に寄生し
心不全や呼吸困難など命に関わることもあります。

フィラリア症にかからないようにするためには、毎年一定期間、予防することが重要です☝

 

◎予防期間と予防薬💊
・フィラリアの予防期間は“蚊がいる時期”と誤解されがちですが、“蚊が出始めてから1ヶ月後から蚊がいなくなってから1ヶ月後”までの予防が推奨されています。そのため期間は地域によって異なりますが、当院では4月〜5月から11月までをおすすめしています。

・フィラリア予防薬は月1回の投薬になりますが、1ヶ月間効果が続くわけではなく投薬した時のみ駆虫ができるお薬です。そのため、蚊がいなくなってから1ヶ月後に最後の投薬をすることで、体内にフィラリアの幼虫がいた場合でも確実に駆虫することができます。

◎フィラリア症はしっかり予防すれば防ぐことができる病気です。シーズンの最後まで予防を忘れないようにしましょう!

Tel.022-769-9939
一番上に戻る
  • スタッフブログ
  • Facebook
  • calooペット
  • チームホープ
求人情報