わんちゃんが自宅にいる時や散歩をしている時など階段を上り下りする機会があると思います。
階段は人間の歩幅に合わせた設計になっており4本足の犬が使用する造りになっていません。
犬が階段を上るときは後ろ足で体を支える状態になり、下りる時は前足で踏ん張る前傾姿勢になるため足腰に体全体の負荷がかかります。特に下りる時は腰への負担が大きく、頻繁に階段の上り下りをしている犬は椎間板ヘルニアになりやすいといわれています。
また犬は下半身より上半身が重いため、階段を下りる時に不安定でバランスを崩したり足を滑らせたりして落下事故に繋がる可能性があります。階段は一度落ちてしまうと階下まで転げ落ちてしまうため、落ちた衝撃で骨折したり内臓を痛めたりする場合もあり大変危険です。そのため犬にとって負担が大きい階段は普段から使わせないよう徹底することが対策になります。
犬は段差が苦手なので階段が初めての場合自分から上り下りすることは少ないです。ただし一度階段を覚えてしまうと自由に上り下りしてしまうかもしれません。まだ階段を使用した経験がないのであれば階段の上り下りの仕方を教えないようにしましょう。
もう既に階段を上り下りしてしまっているのであれば、これから使わせないようゲートを設置して通せんぼしたり、それがどうしても難しいのであれば階段に滑り止めのマットを敷いたり、スロープを設置すると足腰にかかる負担を軽減することができます。
しかし外などでどうしても階段を使わないといけない場合は、飼い主さんが抱っこをしてあげたり、休憩をはさみながらゆっくり歩かせ、少しでもわんちゃんの負担を減らしてあげるようにしましょう。
このように階段の上り下りは犬にとって大変リスクが高いものです。椎間板ヘルニアや落下のリスクを低減するためにも犬の体の構造をしっかりと理解し、生活環境の見直しや適切なサポートに努めましょう。